コンテンツへスキップ

季節の野菜をお届けします
  • 農園について
    • 農園のこだわり
  • 購入する
    • 野菜を購入する
    • 加工品を購入する
  • 最新情報
    • 現在ホームページ作成中
  • お問い合わせ
季節の野菜をお届けします
2023年1月25日

現在ホームページ作成中

ホームページを新しく作り直しています。少しずつ更新していきます。出荷等の最新情報はInstagramをご確認ください。#ぬい農園 

nuinouen

nuinouen
雨で外作業出来ないので落ち葉に入水と撹拌作業🍂🚿

撹拌する人と水撒きする人で2人いるといいんですが、今日は1人なので19mm用パイプの支柱穴開け機にホースくっつけて半自動散水しながらやってます。

すぐ抜いて移動できるし、足掛けがあるからさすのが楽です🙆‍♂️

去年はちょっと水がたりてなかったので今年は気持ち多めでやってます〜

1人作業のときにはオススメです🙋‍♂️
さっそくモンベルのビブを着てやりましたがまぁ〜〜快適!胴長きてやるより数倍快適。なんせ軽いし蒸れにくい。僕はアトピー肌なのでより一層助かります🙏

1人で出来るは出来ますが2人の方がやっぱ早いです。

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #温床 #ひとりでできるもん
鹿🦌!かくほ!

狩猟の大先輩に手伝って頂き処理を行いました。

かわいそうですよ。でも畑や土地を荒らすんです。最悪の最悪は人に危害を加えるんです。殺める事に対しておそらく慣れる事はないでしょう。っていうことを捕まえてるたび書いてる気がします。

少しずつ上達していきたいです🙋‍♂️

お手伝いに行かせてもらってる大塚なえやさん、落ち葉を集めてからはや3か月苗シーズンと言わんばかりに苗が青々と芽吹き育ってます。

接木のナスももっさもさ。
落ち葉集め、温床作り、ポット作り、種蒔き、育苗・温度管理、植え付けなどなど…過程を経てさらにこれだけの量を生産し管理している姿は神とも言える存在です。自分でやろうともマネできないですね。凄いです。

そんな大塚さんからmont-bellのフィールドレインビブを勧められたので購入しました。

mont-bell会報誌の中で大塚なえやさんが載ってたりと重ねてすんごいです。

大塚なえやさんのインスタで是非チェックしてみてください🙏

じぶんちの事はまたそのうちアップします🙋‍♂️

#ぬい農園 #栃木市 #鹿 #狩猟 #大塚なえや #野菜苗 #montbell #モンベル #鹿肉うまい
草取りはじまりました

春です。

花が咲いてます。

草が生えてます。

玉ねぎが大きくなるように取り除きます。

雑草と花粉との戦い🌱

でも心地よいあたたかさ。

※冬の野菜はすべて出荷を終えました。次回は4月後半から葉物野菜の出荷をスタートする予定です。

#ぬい農園 #野菜農家 #栃木市寺尾地区 #畑からインスタ更新 #玉ねぎ畑 #有機農業 #tochigi
出荷情報です🙋‍♂️

ヨークベニマル鹿沼店、上殿店、石橋店、針ヶ谷店、祝町店、平柳店に下仁田ネギ出荷しました🙋‍♂️

下仁田ネギ採り納めで最後の出荷です🙇‍♂️
細めのものもありますが最後の最後まで愛でていただけたら嬉しいです🙏

ワイルドな娘の写真ですが生は辛味が強いのでマネしないでネ。 彼女はナチュラルに特別な訓練を受けています。
炒めても煮てもよく食べてるのでネギは好きみたいです。

ヨークベニマルさんに出荷しにいったときに「美味しそうなネギね〜!」と言っていただきとても嬉しかったです。

是非手にとって食べてみてください🙌

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #化学農薬不使用 #化学肥料不使用 #下仁田ネギ #ヨークベニマル #ワイルドだろぉ
出荷情報です🙋‍♂️

ヨークベニマル祝町店、大平店、石橋店、針ヶ谷店に下仁田ネギ出荷しました🙌

まだまだ甘く美味しいです〜。
今回我が家は豚丼で美味しくいただきました🙏

味付けは、
すき焼き風(醤油&砂糖)
中華風(ごま油&塩)
色々とアレンジできます!

今回はすき焼き風にしました。

炒めた物とキムチ合わせてもキムチの辛さがやわらいで美味しかとです🐷

ネギももう間もなく終わってしまうので最後まで楽しんでいただけたら嬉しいです🙇‍♂️

よろしくお願いします🙌

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #下仁田ネギ #化学肥料不使用 #化学農薬不使用 #豚丼 #うめぇ
夜な夜な白い粒に白い粉をまぶしているぬい農園です。

本多麹屋さんに頼んでいた麹が出来上がったので頂いてきたその日に塩切りをしました。

お味噌作りをコロナ前のように家でやるか、昨年のような感じにするか検討中ですが準備は進めています🙌

娘、やさぐれたり食べ物切って学んでます🙇‍♂️ 木製の卵は痛いから投げないで。

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #こうじ #味噌作り #塩切り
落ち葉集め二回戦🍂 雪の降る直前に 落ち葉集め二回戦🍂
雪の降る直前にもらいに行きました。

小一時間みっちり詰め込んで持ち帰り、アオリを下げコンパネを外したら見事に形どられてました。

去年は4回くらいまわりましたが今年はがっちり詰めてるせいか去年より既に多い気もします。

初めての落ち葉プールに娘はテンション上がり風邪引きであるものの少し遊ばせました。

楽しそうで何よりだけどおかげで仕事が進みません😇

踏み込みの段階になったら一緒に踏んでお手伝いしてもらいます🙋‍♂️

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #落ち葉 #温床作り
梅の木の剪定 先月末からスタートし 梅の木の剪定

先月末からスタートした
冬の仕事のひとつ。
蕾がふくらんで、
花も少しずつ咲き始めています。

切った枝を家にも飾っていますが
暖房のおかげかすでに満開。

春めいてきた空気を感じる
今日この頃ではありますが、
明日は雪❄️が降るそうですね。

栃木県では南の方にある
栃木市ですが、
山間部⛰に位置する
ここ寺尾地区では
スタッドレスタイヤ🛞が必需品です。

皆さまも明日明後日は特にお気をつけください。

農園の明日は、
中仕事(事務仕事)の日に
なりそうです。

#ぬい農園 #野菜農家 #栃木市寺尾地区 #寒空の下 #冬仕事 #梅
いつも遅い落ち葉集め。必要量やタイミングはそこまで気にしないのでだいたい今ぐらいにいただきに行きます。

ギッチギチに軽トラに二杯積みハウスの中でこのくらい。あと2回か3回行けば終わるかな〜。囲いの骨組みは全部入れ込んでから作ります🙋‍♂️

軽トラサイズに合わせた魚籠をいつかは作りたいですね〜。

#ぬい農園 #栃木市 #寺尾地区 #落ち葉 #温床作り
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 農園について
  • 購入する
  • 最新情報
  • お問い合わせ
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy